- 092-791-4695
- 月曜〜木曜・土曜 11:00〜22:00
つまずきや不安があっても大丈夫。
一人ひとりに合わせた個別指導で、「できた!」の笑顔が増えていきます。
学校でも塾でもない、“自分のペースで伸びる場所”。
それが、個別指導塾ユメカナです。
豊富な学習時間(通い放題制)を利用して勉強をすすめていきますので、親子ゲンカはもうされなくても大丈夫かもしれません。
塾長が隣接する放課後等デイサービス『イージスシールド』を運営しております。安心してお任せください。
発達障害(自閉症スペクトラム(ASD)・注意欠如多動性障害(ADHD)・学習障害(LD))や発達と言われている子でも、何かのきっかけや特定の条件では夢中になる場面があります。
ユメカナは、どんなお子さまにも夢中になれる可能性があると信じ、一人一人の特性に合わせて丁寧に学習に向き合っていきます。
ユメカナの塾長・校長は、指導のプロフェッショナル。
・小学校現場で延べ数千人の子どもを支えてきた元小学校教諭
・英検1級・TOEIC985点・高IQ集団『MENSA』会員の塾講師経験28年の人気予備校講師
それぞれが豊富な現場経験を活かしながら、
お子さまのつまずきや個性を的確に見極め、
「その子にとってベストな学び方」で丁寧に指導します。
学力だけでなく、“学ぶ姿勢”や“自信”まで育てるのが私たちの教育です。
中学受験指導・国語読解指導のエキスパート。多くの生徒を志望校合格へ導いてきた実績を持ち、一人ひとりに寄り添った柔軟なアプローチが支持されています。
特に読解力・記述力に課題を抱えるお子さまへの指導には定評があり、「国語が苦手だった子が本を好きになった」といった声も多数寄せられています。
福岡教育大学卒業後、福岡市の小学校教諭として38年間勤務。
定年退職後も「子どもたちの成長を支えたい」という想いから、放課後等デイサービスや学習支援活動に尽力。
学習塾ユメカナの塾長として、子どもたちの“学ぶ力”と“心の成長”を育むサポートを続けています。
温かい人柄と丁寧な対応で、保護者からの信頼も厚い存在です。
あいキャンコースは、学年の枠を超えた“お子さまのペース”を大切にした、完全個別対応の学習プログラムです。苦手単元の克服から先取り学習まで、柔軟に対応可能で、一人ひとりに最適なカリキュラムを提供します。学校の進度に合わせる必要がないため、「もっと先に進みたい」「基本をゆっくり復習したい」といったさまざまな学習ニーズに応えます。
特に低学年のお子さまにとって、学びの楽しさを感じられることは今後の学習意欲に大きな影響を与えます。午前・午後の選択制で、他の習い事やご家庭の都合にも柔軟に対応。初めての塾通いにもおすすめの安心コースです。
その子の理解度に合わせて、つまずきやすい単元を丁寧に指導。安心して取り組めます。
「もっと進みたい」「もう一度やり直したい」に柔軟対応。無理なく学力アップへ。
他の習い事や家庭の都合に合わせて、時間帯を選べるので、無理なく継続できます。
昔ながらの学びと思われがちな「そろばん」ですが、いま改めて注目されているのは、右脳を活性化し、計算力だけでなく“思考力”や“集中力”を育てる効果です。
ユメカナでは、はじめての子も安心の丁寧な指導で、数字に対する苦手意識をなくし、楽しみながら「計算が得意な子」へと育てていきます。
また、そろばんで身につく暗算力や処理スピードは、学校の算数だけでなく、将来のプログラミング的思考や資格試験対策にも直結します。
授業では一人ひとりの進度を大切に、「できた!」の喜びを何度も味わえるような進級式カリキュラムを導入。
「数字が好きになった」「家でも暗算を楽しんでいる」
そんな声が聞こえてくる、アナログ×脳トレの最強コンテンツです。
小学生のうちから「読む・聞く・書く・話す」の4技能をバランスよく身につけ、英語を実用レベルへと導く英検対策コース。対象は英検5級から準2級まで。入門から上級まで幅広く対応しており、個々のレベルに合わせた無理のないステップアップが可能です。
中学生には個別指導での英検コースもございます。
英語に苦手意識のあるお子さまにも、日本人講師によるわかりやすい指導で、安心して学べる環境を整えています。また、英検1級保持者である講師のもと、発音やリスニングにも重点を置いた実践的な指導を実施。中学校以降で英語に悩むことがないよう、今からしっかりと土台を築いていきます。
これからの時代に求められる「自ら考える力」「問題を解決する力」を育てるのが、このプログラミングコース。ベネッセの学習メソッドをもとに、楽しみながら論理的思考力・創造力を養うことができます。
無学年式で、どのタイミングからでも参加可能な柔軟さが特徴。初めてプログラミングに触れるお子さまでも、ゲーム感覚で楽しく取り組めるよう設計されており、集中力が途切れにくいのも好評です。進度や成果が見える仕組みがあるため、保護者の方も安心してお子さまの成長を見守れます。
お子さまのレベルに合わせて自由にスタート可能。途中参加でも安心です。
飽きずに取り組める仕組みで、集中力・やり抜く力も自然に伸びます。
将来必要な情報活用力や論理的思考を、実践的に身につけられます。
国語力は、すべての学習の土台となる重要な力。このコースでは、物語・説明文・論説文を通して「読み解く力」と「自分の考えを表現する力」をバランスよく養います。
「読むのが遅い」「内容が理解できない」「記述問題が苦手」といった悩みを持つお子さまにも、経験豊富な講師が丁寧に寄り添いながら指導を行います。特に中学受験を目指す方には、全国的にも高い指導評価を得ている専門講師による読解指導を受けられるのが大きな魅力。
知識を“使える力”へと引き上げていく指導方針は、どんなお子さまにも新たな自信を与えます。
少人数指導と1対1の個別を用意し、読み方を指導するので読むことが苦手な文章の構造を理解し、読解に必要な思考力を段階的に指導します。
全国的にも評価の高い講師が担当。ハイダブル中学受験問題や、記述受験答案指導もお任せください。
文章を読むのに困難があったり、漢字を読むことの解決事例も豊富にございます。ぜひご相談ください。
読むことが嫌いなお子さまには、楽しみながら取り組める工夫を多数ご用意しています。
学校の成績、家での勉強習慣、スマホばかりの毎日…
「うちの子、このままで大丈夫かな」と不安に感じることはありませんか?
私たちは、そうした“親の不安”に寄り添う学びの場をつくっています。
得意をもっと伸ばしてあげたい。苦手は焦らずサポートしたい。
そんな気持ちに寄り添いながら、お子さまの「自信」と「前向きな気持ち」を育てていきます。
小さな一歩が、大きな成長に。
まずは一度、体験してみませんか?
勉強って、イヤイヤやらせても、なかなか伸びません。
でも「やってみたい!」「できた!」の喜びを知ると、子どもは自分から机に向かうようになります。
私たちの塾では、ほめて、認めて、引き出して——
勉強が好きになる“きっかけ”を大切にしています。
小さな「好き」が、大きな「得意」になる未来を応援します。
| 時限 | 時間帯 | 対象学年 | 教科 |
|---|---|---|---|
| ① | 10:00~10:45 | 新小1〜小6 | 算数・国語 |
| ② | 10:50~11:35 | 新小1〜小6 | 算数・国語 |
| ③ | 11:40~12:30 | 新小1〜小6 | 算数・国語 |
| 時間帯 | 対象学年 | 教科(選択制) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 13:30~18:00 | 新小1〜小6 | 算数・国語・英検・読解・プログラミング | 時間・曜日は自由に選べます(月〜金) |
| 内容 | 時間・回数 | 料金(税込) |
|---|---|---|
| 週あたり 60分 | 自由に曜日・時間選択可 | 7,500円 |
| 週当たり 90分 | 自由に曜日・時間選択可 | 11,000円 |
| 週あたり 120分 | 自由に曜日・時間選択可 | 14,500円 |
| 週当たり 150分 | 自由に曜日・時間選択可 | 18,000円 |
全科目対応。 中学受験・発達障がい対応も可能。
| 内容 | 時間・回数 | 料金(税込) |
|---|---|---|
| 週1回 60分 | 自由に曜日・時間を担当者と調整 | 月額 17,600円〜 |
各コース 受講回数状況によって教材費が別途かかります。
目安は月額1000円~2200円程度となります
| コース名 | 教材費(税込) |
|---|---|
| あいキャン午前 | 月額 1,650円 |
| 国語読解・中学受験国語 | 月額 1,100円 |
| 小学生英検 | 月4コマあたり 880円~(要問合せ) |
| ベネッセプログラミング | 月額 2,200円 |
ユメカナでは、お子さまの小さな「できた」を積み重ね、
やがて大きな夢をかなえていくお手伝いをしています。
少人数・個別指導だからこそ、
「うちの子のペース」に合わせた学びが、ここにはあります。
学校のこと、勉強のこと、進路のこと……
どんな小さなことでもかまいません。
まずは、お気軽にご相談ください。
まずは、お子さまのこと お気軽にご相談ください。
合わせて体験授業のご相談も受け付けております。
ユメカナ高校部は、九大・西南・福大など、君だけの大学受験合格をサポートする、個別フォローに強い学力も上がる小中高個別予備校です。